top of page
全14728問登録

漢字逞筆について........

◆私が漢字検定1級の対策のために作成した問題集です。

問題文の7割方は故事、辞書などの引用です。

 参考になる使用例が見つからないものは自作の問題文です。

◆準1級の漢字や常用漢字を扱った問題も掲載しています。

  ~ 解答前にお読み下さい ~

■音・訓や、熟字訓・当て字などの読みを答えるときは、「ひらがな」で入力して下さい。

​■解答入力の際「旧字体」で解答しないで下さい。対応していません。

 なお、漢検側で明示されている異体字は許容解答として対応しております。

■当問題集は複数解答に対応しておりますが、

 漢検の許容傾向から鑑みて採用しない解答もありますのでご了承下さい。

■問題文は「画像形式」の為、即時読み込みしない場合は暫くお待ち下さい。

 ×マークが出たり、暫くしても読み込まない場合は、恐れながらもう一度初めからやり直してください。

 なお、画像に採用される漢字は、本試験同様に「漢検の標準字体」を採用しています。

 ⇒画像形式を撤廃し、順次表示形式を一律テキストに変更します。

■再度、同じ問題を行う際は「F5キー」などで再読み込みをして下さい。

スマホから解答の際は、おそらく横向き状態にしないとまともに問題が見えないと思うのでご注意を。

㈠​【音読み】

[ 全4200問 ]

重要度1…耄碌、闡明、膂力、齟齬、罵詈、駱駝、辟易、浚渫

過去既出(全大問)の語句で、頻出傾向にある語句や、

過去未出ながら一般的と思われる語句。どこかで見たことある。

重要度2…巉巌、羸馬、漬墨、闃寂、柊葉、畛畦、碓舂、醯醢

過去既出(全大問)の語句で、非一般的と思われる語句。

初学者の悩める難関。

重要度3…讃仏偈、穎慧、烽燧、沮遏、便娟、嚮背、鸚猩、殲殪

過去既出(全大問)の語句に使われた音読みを扱った語句や、

過去未出ながら読めて置くべき語句(主観)。合格者ならすらすら読める。

重要度4…箜篌、鹿盧、俶装、俶儻、躱閃、贇、樗蒲一、溲溺

過去未出の音読みや、使い分けのあると思われる語句。音読み満点志望向け。

重要度5…亦趨、倭遅、矧、谺然、楞厳、吽牙、亶翔、烏瑟膩沙

過去未出の音読みで、仏語など、読み方が特殊さに突出した語句。

本試に出題されないだろう字も含む(主観)。面白さ追求。

㈠​【訓読み】

[ 全1399問 ]

重要度1…一点一画【苟】もせず

書き取りでも出題されそうな訓読み。大問㈠に出題された平易なものも含む。

重要度2…善を嘉して不能を【矜】れむ

字義からの類推が可能な訓読み。全大問に出題された読みの大部分も含む。

重要度3…天頻りに異を見し、地【数】震動す

字義からの類推が困難で、常用の表外訓であるもの。

重要度4…炭の【賤】きを憂え、天の寒きを願う

字義からの類推が困難で、準一級以上配当漢字であるもの。

重要度5…綺語の戯れも御意に【恊】う

これらを学習するくらいなら故事やった方がいいと思うぐらい重要度の低いもの。

㈡【国字】

[ 全125問 ]

重要度なし…全て覚えるのが前提。

​問題例…鮗、俤、鵥、粨、怺える、挘る、聢と、𫒼、𩶗、𬵪

国字の問題はわずか2問しか出題されず、書けたところで200点の内の4点しか得られないわけですが、一級の範囲漢字数約6000字に対して、一級配当の国字は120字程度しかなく、これは小学2年生が覚える漢字数(240字)にも満たない数です。覚える漢字が少ない為、容易に4点を稼げるとも言えます。一問のミスが命取りとなる本試験では、是非とも全問正解できるよう覚えましょう。

㈣【四字熟語書き取り】

[ 全1605問 ]

重要度1…輾転反側・枕戈待旦・濫竽充数・嚆矢濫觴

過去に大問㈣で出題された四字熟語。

重要度2…走尸行肉・攀竜附驥・漿酒霍肉・蜀犬吠日

漢検辞典および漢字ペディアに記載されており、一級配当漢字を含む四字熟語や、

準一級以下の配当漢字でも平易な四字熟語。

重要度3…飲灰洗胃・百舎重繭・孤寡不穀・玄裳縞衣

準一級以下の配当漢字で漢検漢字辞典および漢字ペディアに記載されている四字熟語。

重要度4…王楊盧駱・六鷁退飛・土豪劣紳・米珠薪桂

漢検辞典および漢字ペディアの見出しにない四字熟語。例外有。

㈣【四字熟語意味

[ 全833問 ]

重要度1…見識が狭く世間知らずの人のたとえ。

【甕裡[醯鶏]・[藜杖]韋帯・銅駝[荊棘]・門巷[塡隘]】

過去の大問㈣意に出題された問題や、頻出度の高い四字熟語の意味問題。

重要度2…人の善行を賞讃する。

【薤露[蒿里]・[一觴]一詠・[慷慨]憤激・歌功[頌徳]】

既出四字熟語の意味問題。未出ながら平易な四字熟語の意味問題。

重要度3…天下を治める大切な政治道徳のこと。

【[雍也]論語・典謨[訓誥]・深文[巧詆]・洪範[九疇]】

故事成語などが由来となる四字熟語の意味問題。難しめ。

重要度4…節義を変えることを非難した言葉。

【枕経[藉書]・潑墨[淋漓]・[蹈節]死義・[彦倫]鶴怨】

漢検四字熟語辞典に小さく記載のある四字熟語や、

検辞典外の四字熟語の意味問題など。

㈤【熟字訓/当て字

[ 全2184問 ]

重要度1…樹懶、花楸樹、雀鷂

過去に出題歴があるもの。

重要度2…乙鳥、眩暈、桑港

多少の知名度があると思しきものや国名・地名・人名。

個人的に出題されそうと思うもの。

重要度3…海州常山、露兜樹、大戟

知名度の低い植物・生物・食べ物。

重要度4…瓊矛、説道、盟神探湯

知名度の低い物の名称・言葉・その他。

重要度5…万寿果、記月魚、翰林院

漢検漢字辞典以外からの出典。

(一部漢検辞典に小さく記載されているのも有)

PDF​未実装

㈥【熟語・一字訓読み

[ 全939問 ]

 

⒜の語を音読み、⒝の語を訓読みで答えてください。

PCより学習の方は⒜の解答入力の後にtabキーを押すだけで⒝へ移行するので便利です。​

重要度1…⒜銓衡~⒝銓る、⒜朝覲~⒝覲える、⒜焠鍼~⒝焠ぐ

過去の大問㈥で出題された組み合わせ。過去問そのままの味。

重要度2…⒜顚跌~⒝跌く、⒜銜尾~⒝銜える、⒜簇出~⒝簇がる

音読みと訓読みが、過去の全大問のなかで既に出ている組み合わせ。既出ラッシュ。

重要度3…⒜踞敖~⒝踞る、⒜采纈~⒝纈り、⒜遽止~⒝遽やか

過去の全大問のなかで、音読みは既に出ており、訓読みがまだ出ていない組み合わせ。

重要度4…⒜縺縷~⒝縺れる、⒜歙肩~⒝歙める、⒜繙繹~⒝繙く

過去の全大問のなかで、訓読みは既に出ており、音読みがまだ出ていない組み合わせ。

重要度5…⒜敖民~⒝敖ぶ、⒜遐覃~⒝覃ぶ、⒜讐柞~⒝讐いる

音読みと訓読みが、過去の全大問のなかでまだ出ていない組み合わせ。完全未出。

㈦【対義語/類義語

[ 全1053問 ]

重要度1…【溷淆】⇔|【黔首】≒【語群:けんべつ・そうぼう】

過去に出題された対義語・類義語の組み合わせ。

重要度2…【翊賛】⇔|【開帳】≒【語群:けいがん・せいちゅう】

語群などでも推測可能な問題。しかし高度な類推力を要する場合も。

重要度3…【催花雨】⇔|【引接】≒【語群:しゅうりん・さいど】

語群からでの類推では導きにくい問題。転化・仏語など。

漢字ペディアに記載のないものも問われる。

㈧【故事成語・ことわざ】

[ 全2390問 ]

全問難易調整方針。反映日未定。

難易度1…呱呱の声を上げる。梲が上がらぬ。人の牛蒡で法事する。

もしや聞いた事が有るかもしれない。難易問わず多少なりの認知はあるだろう故事諺。

難易度2…芻蕘に詢る。一饋に十たび起つ。功名を竹帛に垂る。

難解な諺・難解な漢文調の故事成語はあるものの、一部㈡や㈨の書き取り等にも出てきそうで、この辺りまでは基礎である。

難易度3…牖中に日を窺う。黔驢の技。臥榻の側ら他人の鼾睡を容れず。

ここから難しさが激化し、ある程度予備知識があっても解けない初見殺しのような問題が続出する。四字熟語の知識が豊かであれば推測できるかもしれない。

難易度4…仏に方便聖人に権道。尺沢の鯢。礼楽刑政その極は一なり。

3の難易度を踏まえ、今度は基本的に常用漢字が中心となる。

もちろん初見ではまず書けない問題。

難易度5…命を知る者は巌牆の下に立たず。予且の患い。焦螟蚊睫に集まる。

漢検諸本にも記載がないようなマニアックなもの。

(一部とても小さく記載されている問題もあります)

bottom of page